
才あって徳なしでは駄目。
広い世の中には、
才能や環境に恵まれ
高い能力を発揮し
成功を手にする人がいるものです。
もちろそこに至る努力は称賛されるべきでし、
尊敬に値します。
しかし、
つまらぬ不徳により
全てを失ってしまう人もいます。
フランスの諺に
noblesse obliIge
ノブレスオブリージュ
というのがあります。
和訳すると、
貴族たるもの身分にふさわしい
振る舞いをせねばならぬ
と言う意味で、
欧米社会の道徳観の一つでもあります。
身分の高いものはそれ相応の
社会的責任や義務がある、
と言うことを教える言葉です。
金儲け者=成功者
と一般には解釈しがちですが
一概には言えないはずです。
やはり徳が伴わなければ
どうしても
成功者とは思えないのです。
つくづく品格や品性の大切さを痛感します。
徳を身につけ成功するよう
最善の努力を行います
以上
一期一会 佐藤 剛司
独立起業大学 STARGATES
http://stargates.jp/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。