
突然ですが、
あなたの周りに、
信頼されない人っていますか?
私が考える信頼されない人の特徴を
ささっと書いてみました^ ^
①よく言い訳をする。
失敗をしたときに言い訳をする人っていますよね。
これ、信頼を落とす原因の一つ。
言い訳をするというのは、責任逃れの裏返し。
自分のやったことに対し、
責任が取れない人が、信頼されるわけがありません。
たとえ失敗をしたとしても、
誠実な対応をすれば信頼を落とすことはありません。
身の保身から、責任逃れをすると、
途端に信頼を失うんですよ。
②自己中心
自分の利益を最優先に考える人がいます。
世の中は競争社会ですから、
周りの人を蹴落としてまで上がろうとするわけですね。
こういったやり方だと、
短期的に上手くいっても、
長期的には成功することはありません。
周りからの信頼を無くしてしまうと、
誰も助けてくれなくなります。
信用や信頼は、
お金では買えないんですよ。
③人の話に耳を傾けない。
人は誰しも、
自分の話を聞いてもらいたいものです。
自分の話を聞いてもらうことで、
他者から受け入れられたと思えるから。
だから、
一方的に話し続けられると、
自分の存在否定されているように感じるんです。
特に、自分語りが多い人は、
自慢話をする傾向にあります。
他人の自慢話ほど退屈なものはありません。
それが、嫌われてしまう原因となるのです。
④約束を守らない。
約束を破ってしまうというのは、
相手に対する裏切り行為です。
相手の存在を軽んじる行為。
だから、信頼されることはありません。
まぁ他にも色々ありますが、
やはり、
信用第一!
信頼第一!
信用と信頼を獲得するよう
奢ることなく、謙虚に、意識的に、
頑張りたいものですね^ ^
以上
一期一会 佐藤剛司
STARGATES公式サイト
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。